PTQ

2010年6月20日 ゲーム
行ってきました。

参加者29名、スイスドロー5回戦と、個人的な予想よりは少なめな大会でした。

デッキは某氏、というかもりしょーに借りた赤単。

レシピはこんな感じです。



4《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4《ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker》
3《カルガの竜王/Kargan Dragonlord》
4《板金鎧の土百足/Plated Geopede》
4《地獄の雷/Hell’s Thunder》
     /19creatures

3《壊滅的な召喚/Devastating Summons》
4《稲妻/Lightning Bolt》
4《焼尽の猛火/Searing Blaze》
3《よろめきショック/Staggershock》
3《地震/Earthquake》
     /17spells

12《山/Mountain》
4《乾燥台地/Arid Mesa》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4《ぐらつく峰/Teetering Peaks》
     /24lands


【Sideboard】
3《魔力のとげ/Manabarbs》
3《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster》
2《真髄の針/Pithing Needle》
3《炎の斬りつけ/Flame Slash》
4《狡猾な火花魔道士/Cunning Sparkmage》



で、結果は

1回戦 デーモンジャンド ○○
2回戦 スーパーフレンズ ○×○
3回戦 スーパーフレンズ ○○
4回戦 ジャンド     ID
5回戦 ナヤ       ID

で3-0-2で予選通過。

レポートは省略しますが、勝った6ゲーム中4ゲーム位は《壊滅的な召喚/Devastating Summons》+《ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker》コンボが発動して勝っていた気がしますw

4ターン目《審判の日/Day of Judgment》の返しに《壊滅的な召喚/Devastating Summons》をX=3とX=2でキャストして一気に16点持っていくのは快感ですねw

決勝ラウンドは準々決勝の相手の方がPTに行きたいとのことでしたのでトスしました。

残念なことに準決勝で赤単に負けてしまいましたが…


もりしょーは決勝まで残ったものの、赤単に残念ながら負け。惜しい…




とりあえずいい感じにマジックを楽しめた一日でした。

次にやるのはCCC100thかなあ…



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索