GP仙台②
2010年6月10日仙台の結果の詳細ですが、戦績はこんな感じです。
ゲームごとのレポはよく覚えてないんで勘弁してください(汗
1回戦 Bye
2回戦 白タッチ青ウィニー ○×○
3回戦 ジャンド(極楽鳥入り) ○×○
4回戦 バント ○○
5回戦 ジャンド(地獄の雷入り) ○××
6回戦 ジャンド ○○
7回戦 ジャンド ×○○
8回戦 ナヤ ××
9回戦 ジャンド ID ( 6-2-1)
10回戦 白単ウィニー ○○
11回戦 君主バント ○×○
12回戦 ナヤ ×○○
13回戦 PWC ○○
14回戦 ナヤ ××
15回戦 PWC ○×× (10-4-1)
1本目取得率 8-4(67%)
サイド後取得率 10-9(53%)
やはり1本目の取得率のほうが高いですね。
個人的には、奇襲要素のあるデッキを使用する以上、もっと安定して1本目をとれないと厳しいと思いますが。
また、サイドに関しては、完全に私の調整不足です。
in、outをその場で考えるようではやはり駄目すぎますね。
あと、サイドプランとして「クリーチャーデッキ相手に、後手の時は《ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker》と《壊滅的な召喚/Devastating Summons》セットを抜く」というのを行っていましたが、これはどうなんでしょう。
去単のような形にシフトして《燃え立つチャンドラ/Chandra Ablaze》につなぐ形を意識してみたと以前書きましたが、実際のところ、対白系ビート(バント、ナヤ)に対して入れ(られ)るカードが多すぎて、抜くものがないからここを抜いた、というだけの話です。
このあたりは今後の課題ですね。
ちなみに、今度大会に出るとしたらこんな感じでしょうか。
【メイン】
IN :3《地震/Earthquake》
OUT:2《噴出の稲妻/Burst Lightning》
1《よろめきショック/Staggershock》
【サイド】
IN :2《真髄の針/Pithing Needle》
1《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster》
OUT:3《地震/Earthquake》
《噴出の稲妻/Burst Lightning》は何を相手にしても抜いている気がしたので全抜き。
また《復讐蔦/Vengevine》の条件を考えると場にクリーチャーが並ぶので、それらを一掃しつつ本体も狙える《地震/Earthquake》をメインに。
サイドはPW対策の追加。
あ、萌えチャンは適当に替えてくださいw
あとカバレッジを見ると私以外のほとんどの人が4積みしている《くすぶる尖塔/Smoldering Spires》は試してみたいところですね。
壁や兵士に1ターンブロックされないというのはやはりいいのかもしれません。
特に《ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker》+《壊滅的な召喚/Devastating Summons》のときにも有用なのは素晴らしい。
《ぐらつく峰/Teetering Peaks》は相手の場に何もないときにも強いのがいいのですが、このコンボの際にはあまり効果的ではないので。
ゲームごとのレポはよく覚えてないんで勘弁してください(汗
1回戦 Bye
2回戦 白タッチ青ウィニー ○×○
3回戦 ジャンド(極楽鳥入り) ○×○
4回戦 バント ○○
5回戦 ジャンド(地獄の雷入り) ○××
6回戦 ジャンド ○○
7回戦 ジャンド ×○○
8回戦 ナヤ ××
9回戦 ジャンド ID ( 6-2-1)
10回戦 白単ウィニー ○○
11回戦 君主バント ○×○
12回戦 ナヤ ×○○
13回戦 PWC ○○
14回戦 ナヤ ××
15回戦 PWC ○×× (10-4-1)
1本目取得率 8-4(67%)
サイド後取得率 10-9(53%)
やはり1本目の取得率のほうが高いですね。
個人的には、奇襲要素のあるデッキを使用する以上、もっと安定して1本目をとれないと厳しいと思いますが。
また、サイドに関しては、完全に私の調整不足です。
in、outをその場で考えるようではやはり駄目すぎますね。
あと、サイドプランとして「クリーチャーデッキ相手に、後手の時は《ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker》と《壊滅的な召喚/Devastating Summons》セットを抜く」というのを行っていましたが、これはどうなんでしょう。
去単のような形にシフトして《燃え立つチャンドラ/Chandra Ablaze》につなぐ形を意識してみたと以前書きましたが、実際のところ、対白系ビート(バント、ナヤ)に対して入れ(られ)るカードが多すぎて、抜くものがないからここを抜いた、というだけの話です。
このあたりは今後の課題ですね。
ちなみに、今度大会に出るとしたらこんな感じでしょうか。
【メイン】
IN :3《地震/Earthquake》
OUT:2《噴出の稲妻/Burst Lightning》
1《よろめきショック/Staggershock》
【サイド】
IN :2《真髄の針/Pithing Needle》
1《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster》
OUT:3《地震/Earthquake》
《噴出の稲妻/Burst Lightning》は何を相手にしても抜いている気がしたので全抜き。
また《復讐蔦/Vengevine》の条件を考えると場にクリーチャーが並ぶので、それらを一掃しつつ本体も狙える《地震/Earthquake》をメインに。
サイドはPW対策の追加。
あ、萌えチャンは適当に替えてくださいw
あとカバレッジを見ると私以外のほとんどの人が4積みしている《くすぶる尖塔/Smoldering Spires》は試してみたいところですね。
壁や兵士に1ターンブロックされないというのはやはりいいのかもしれません。
特に《ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker》+《壊滅的な召喚/Devastating Summons》のときにも有用なのは素晴らしい。
《ぐらつく峰/Teetering Peaks》は相手の場に何もないときにも強いのがいいのですが、このコンボの際にはあまり効果的ではないので。
コメント